前の話へ

部員ズ

  七人七色 我が美術部主将(3)

 

「すまん、道ノ倉。ペンタブは駄目みたいだ」
 部活に行った僕を待ち受けていたのは、部の会計役である山県 公斗(やまがた きみと)の謝罪だった。
「いや、ヤマさんのせいじゃないっしょ。僕もまあ、ダメ元で言ったんだし」
「しかしだなあ」
 ヤマさんが深いため息をついた。
 そして、美術部らしからぬ大柄な身体をのそのそさせながら、バインダーから一枚のわら半紙を取り出す。
「今期に割り当てられた予算だ」
 僕はそれを見て目を見開いた。そしてワンテンポ遅れて叫んだ。
「少なっ!」
 明らかに去年よりざっくりと削減されていた。
 うちの部の人数は7人なので、単純に7等分すると完全に小遣いと言っていいレベルの金額である。
「てか、これペンタブどころかモチーフもろくに買えないじゃん! 今期どうやって過ごせばいいわけ?」
「俺だって納得いくか。画材費が全額自腹になるとシャレにならないぞ、これは」
 ヤマさんが2度目のため息をついた。
 僕はパソコンで作品を作るから、実質画材費はゼロに近いが、ヤマさんの作品は粘土や彫刻といった立体物がメインなのである。大きさもそこそこあるので、当然製作費もそれなりにかかる。
「一体なんでこうなったんだよ。不景気で学校つぶれるフラグか?」
「いや、最初に言われた予算は去年とほぼ同額だったんだよ。だけどな、全部活の予算額を見た剣道部からクレームが来てな」
「剣道部? また、なんで?」
「会議の細かい経緯は端折るが、運動系の部活の中で剣道部だけが予算を大幅に減らされてな。どうやら夏の大会で一回戦敗退したのが原因らしいが。ほら、運動部って学校の看板背負って戦うみたいなのがあるから」
 つまり、試合や大会で功績を残せる部は優遇され、そうでなければ冷遇される。何とも恐ろしい世界だ。
「と、まあ、理由はただの憶測にすぎないが、剣道部の怒りの矛先が文化部の方に向けられてな。試合とか大会のない部活に予算を割くのはおかしいとか何とか」
「何だよ、そりゃ! 文化部差別だろ!」
 どう見ても逆恨みだ。あいつら部活の価値基準は大会しかないのか?
「ただ、文化部全部ではなく、吹奏楽部や演劇部など人数が多くてメジャーな部活は除外だとか」
「美術部だってメジャーな部活だろ! どこの学校にもあるし!」
「まあ、それはそうなんだが」
 ヤマさんが、一呼吸置いた。
「吹奏楽部や演劇部は基本団体行動で、しかも決まった時期に学校対抗のコンテストがあるだろう。それに対して、うちは自分に合ったコンテストに各自バラバラで出展するだけ。仮に誰かが表彰されてもそれは個人の手柄であって、学校の知名度が上がるわけでもない。それを考えると俺らの活動内容って何を目標にしているのか、外部から見れば不透明な所があるんだろうな」
 ものすごい理不尽な理由だ。まあ確かに、コンテストはヤマさんの言った通り全員参加ではないし、展覧会はあっても、興味のある奴しか行かないというのが世の実情だ。
 そもそもそういったイベントで盛り上がっているのは出展者だけだし。それ以外の人間ももっと興味を持ってくれれば美術の未来ももうちょっと明るくなるんだけどな、最近美術展とか客来なくてめちゃくちゃ厳しいし、とか顧問の国木田(くにきだ)先生も愚痴っていたっけ。
「で、そこに反論したのがわれらが大将ってわけだ」
「だよなあ」
 理不尽な要求に面と向かってがつがつ反論する大将の姿が目に浮かぶ。
「そのあと口論になって収拾がつかなくなって、結局会議自体がお流れになった」
「けど、この残念な金額になったということは、剣道部の言い分が通ったってことだろ?」
「今のところは暫定、らしい。だがこっちも死活問題だ。昨日の会議の後に大将が剣道部の部長に話をつけに言ったらしいが、そこから先までは」
 あれ?
 僕は時計の方に目を向け、それから室内を見回した。
「てか、大将は今日休みなのか?」
「ん? あれ? 言われてみればいないな」
 窓辺には大将の制作途中の絵が乗っかっているイーゼルがぽつんと置いてあるだけだ。
「喜衣乃ちゃんなら用事があるから今日休むって連絡来たよ。なんか必要な道具を取りに行くって」
 あかりちゃんが僕たちの会話に割って入ってきた。
「部活前にケータイに、ね」
「ああ、メールか。だったら俺らにもまとめて送ればいいのに。全員の連絡先は知ってるはずだろ」
「ううん、通話で。喜衣乃ちゃん、メールろくに打てないから」
「それでいいのか女子高生!」
 思えば大将からの連絡はすべて通話だった気がする。互いにメアドも教えたのに、メールでやり取りした記憶がない。
「まあ、予算の件は明日大将から聞くしかないな。あの破天荒で予測不可な大将の事だから、文化系部活総出で抗議活動やり出すとかいう展開もあったりして」
「悪い冗談はやめてくれ、道ノ倉。現実的にそうなったら地味に嫌だ」
「いやいやまさか。そんなマンガみたいな展開なんかあるわけないっしょ」
 ええ、この時はそう思っていましたよ、この時は。
 だが、現実はもっと斜め上を行っていた。

 

 翌日の昼休み。廊下で大将の姿を見た僕は、予算の件がどうなったかを聞いてみた。
大将は、少し困った顔をしてから「交渉中だ」と答えた。
「だが心配するな。部の未来のために戦うのが、美術部主将の責務だからな」
「いや、そんなめっちゃオーバーな事言われても」
 というか、文化部で主将と名乗る部長は大将くらいだろう。違和感がないのが逆にすごいが。
「そんな訳で悪いが、今日も部活に行けそうにない。行けても大幅に遅れそうだが」
 どんな訳だ。全然話が読めない。
 だが、大将は「心配するな」と言わんばかりに不敵な笑みを浮かべている。まるでこれから起こる出来事にわくわくしているような。だからこそ、逆に不安になってくる。
「大将、一応大将の事は信頼するけどさ、あまり人に迷惑かけたり突発的な奇行だけはするなよ」
「失礼な。私がいつそんな事をした」
「こないだのキモいマスクで僕にトラウマ植えつけかけた件をもう忘れたんかい!」

 

次の話へ
七人七色TOPへ戻る


inserted by FC2 system